無料でもらえるママプレゼント>> ここをクリック

【最新2023】兵庫県のはじめてばこの中身は?コープの勧誘はある?

はじめてばこ兵庫

兵庫県のはじめてばこには何が入っているのか、気になる中身を調査。

はじめてばこ配送時にコープへの勧誘はあるのか、二人目でももらえるのかなど、気になる情報をまとめてみました。

\ 今すぐチェック! /

カラダノートプレゼントキャンペーン<バーバパパ>

\ 全員必ずもらえる! /


タップできる目次

兵庫県のキャンペーン「はじめてばこ」とは?

はじめてばこは、たくさんの「おめでとう」と「ありがとう」そして素敵なプレゼントが詰まった箱が届くプレゼント企画。

赤ちゃんとの思い出の品を収納できる箱には、各協賛企業からのお祝いの品がいっぱい。

このキャンペーンは兵庫県だけでなく他県でもおこなわれていますが、「はじめてばこ」という名称以外に、

  • はじまるばこ
  • チャイルドボックス

といった名称で開催されています。

兵庫県では、サンテレビが主催となり、配送はコープこうべの担当者が行っています。

ただし人気のキャンペーンだけに、申し込みから届くまでには時間がかかってしまう場合もあるとのこと。

そこで、これから応募する人・応募をして届くのを待っている人向けにまずはどんなアイテムが届くのか、兵庫のはじめてばこの中身をご紹介していきます。

兵庫のはじめてばこの中身【2022~2023年情報】

question

兵庫のはじめてばこは、以下の企業が協賛しています(2023年5月時点)。

協賛企業
  • 生活協同組合コープこうべ
  • スタジオアリス
  • ビオフェルミン製薬
  • フェリシモ
  • 明治
  • 神戸有馬温泉 龍泉閣
  • わかもと製薬株式会社
  • QVOU
  • 株式会社ティーレックス

兵庫県のはじめてばこの中身に関しては、上記の協賛企業が用意したプレゼントが入っています。

しかし、公式HPでは、はじめてばこに何が入っているのか内容自体は明かされていません。

そこで実際にどんなものが届いたのか、Twitterにて情報を確認してみました。

「はじめてばこ」の中身は発送時期や地域によって異なります

はじめてばこの中身【2023年の情報】

現時点では2023年の情報がありません。

情報は随時更新予定

そのため、2022年の情報を参考にしてみてくださいね。

はじめてばこの中身【2022年10月の情報】

2022年10月の内容は、以下の通りです。

はじめてばこの中身
  • コープ共済の箱ティッシュ
  • コープ共済のオリジナルスタイ
  • コープ共済のラップ
  • ニオイポイ Sサイズ3枚入り
  • 明治ほほえみ らくらくミルク(缶)
  • 伊藤園 パックむぎ茶
  • 新ビオフェルミンS
  • さかなっつハイ!
  • マンスリーフォトカード
  • 龍泉閣の無料券
  • スタジオアリスの優待券

など

上記は一例ですが、これだけたくさんのアイテムが無料でもらえるのは嬉しいですね。

兵庫県のはじめてばこには「スタジオアリスの優待券」が入っていることが多いようですよ。

この優待券は結構レアなので、ぜひ活用してみてくださいね。

はじめてばこの中身【2022年9月の情報】

2022年9月の内容は、以下の通りです。

基本的に内容は大きく変わらず、だいたい同じような協賛企業の商品がはいっているようです。

はじめてばこの中身【2022年7月の情報】

2022年7月の内容は、以下の通りです。

はじめてばこの中身【2022年4月の情報】

2022年4月の内容は、以下の通りです。

はじめてばこの中身
  • コープ共済の箱ティッシュ
  • コープ共済のオリジナルスタイ
  • コープ共済のラップ
  • 明治ほほえみ らくらくミルク(缶)
  • 明治ほほえみ らくらく キューブ
  • 伊藤園 パックむぎ茶
  • 新ビオフェルミンS
  • サンテレビのレジャーシート
  • スタジオアリスの優待券

など

2022年4月の内容は、最近の内容よりも少し少ない印象です。

協賛企業が増えることで、もらえる商品も増えているのかもしれませんね。

このように、一定期間内容を比較してみてもだいたいの内容は同じなので、兵庫県のはじめてばこの中身はだいたい上記のものが入っていると想定しておくと良いと思います。

はじめてばこに申し込むとコープの勧誘がある?

クマとくも

兵庫県のはじめてばこの配送は、「コープこうべ」が担当しています。

そのため、はじめてばこを受け取る際には多少勧誘される可能性はあるでしょう。

しかし、SNS上で「コープこうべから勧誘があった」といった話は確認できていないため、少なくとも強引な勧誘はなさそうです。

他県では、

「勧誘がきっぱり断り切れない」

「勧誘だるかった」

「勧誘が怖かった」

といった勧誘に関するマイナスな発言が目撃されています。

しかし兵庫県では今のところありません。

また、はじめてばこをきっかけに生協などの食材宅配サービスを始める方も多いようです。

赤ちゃんが生まれると家事をこなす時間は限られてくるため、この機会に資料請求や加入を検討してもよいかもしれませんね。

はじめてばこは2人目でももらえる?

checked

兵庫県の「はじめてばこ」の申し込み条件は以下の通りです。

  • 2023年1月1日~2023年12月31日生まれであること
  • 下記対象エリアにお住まいであること
    • 兵庫県全域
    • 大阪府北部
      (豊中市、池田市、箕面市、豊能郡、茨木市、高槻市、
      吹田市、摂津市、島本町、大阪市東淀川区、淀川区、西淀川区)

特に第一子であることが条件ではないため、2人目でも3人目でももらうことができますよ。

また、双子の場合でも申し込みをそれぞれ行えば2つ分もらえるようです。

1度に申し込みができるのは1人まで、2回にわけて申し込みをしてくださいね。

詳細は以下の公式サイトよりご確認ください。

>>はじめてばこ兵庫の申し込みはこちら

妊娠中~出産後にもらえる!無料のプレママプレゼント

兵庫県内に限定せず、全国的に妊娠中のプレママさんがもらえる無料のプレゼントはたくさんあります。

ネットから気軽に応募してもらえるプレゼントは以下の通りです。

提供サービス特典ページ
Amazon
らくらくベビー
Amazonベビーレジストリの中身
全員プレゼント
出産準備お試しBOX
ゼクシィベビー
ゼクシィベビーの雑誌
全員プレゼント
オリジナル雑誌2冊

抽選で当たる
はらぺこあおむしの
マルチバッグ
こどもちゃれんじ
familiarの離乳食セット
全員プレゼント
ベビースタイ
ファミリア離乳食セット
カラダノート
バーバパパのおむつポーチ
全員プレゼント
マタニティマークなど

抽選で当たる
空気清浄機など
フレフレママ
フレフレママのおむつポーチ
全員プレゼント
オリジナルおむつポーチ

抽選で当たる
ベビーカーなど
トツキトオカ
トツキトオカの母子手帳ケース
全員プレゼント
母子手帳ケースなど
ままのて
テディハグ プティ
抽選で当たる
ベビーモニター
ジェラートピケポンチョ
ママリ
T-fal 電気圧力鍋
全員プレゼント
命名紙&手形アート用紙

抽選で当たる
電機圧力鍋など
Famm
Amazonギフトカード
全員プレゼント
Amazonギフト券200円分
カレンダー&クーポン
cozre

抽選で当たる
ディズニー手・口ふき
ベビーカレンダー
ベビーカレンダーの母子手帳ケース
全員プレゼント
母子手帳ケース
しかけ絵本
ベルメゾン
ベルメゾンのおしどり手帳
全員プレゼント
オシドリ手帳

抽選で当たる
コウノトリBOX
ディズニー
英語システム
ディズニー英語システム無料プレゼント
全員プレゼント
DVD・CD・絵本・ポスター

特に「全員プレゼント」なら確実にもらえるので気になる商品は早めにゲットしておきましょう!

こちらに関しては以下の記事にも詳細がまとめてありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

はじめてばこの関連記事一覧

全国のはじめてばこに関する記事を以下にまとめました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次