保育園入園には裏ワザがあるという噂もありますが、実際のところはどうなのでしょうか。
今回は、「絶対に保育園に入園したい!」そんなママさんのために、保育園に受かるコツや点数を上げる方法などをまとめてみました。
保育園入園の裏ワザ&受かるコツ8選
待機児童や保留児童の数は以前に比べると改善されてきているとはいえ、人口が集中している人気のエリアでは保育園に入れないことも珍しくありません。
この記事では、保育園(※)に入るために知っておきたい裏技や受かるコツを順番にお伝えしていきます。
※認定こども園と幼稚園を含みます。便宜上「保育園」と表記しています。
- 新設される園を狙う
- 自宅ではなく職場付近を狙う
- 確実に入れる地域に引っ越す
- 可能性の高い保育園を第一希望にする
- 入園しやすい時期を狙う
- 幼稚園の預かり保育を利用する
- 提出書類は細かく・正確に
- 点数を上げる
新設される園を狙う
保育施設の需要が多い地域では新年度に新しい施設が開設されることも多いです。
管轄の行政窓口へ行って新設の保育園があるかどうかを聞いてみましょう。
新設園はあまり知られていないため入園希望者が既存の保育園よりも少ない傾向があります。
また、すべての年齢で定員募集となるためどの年齢でも入りやすいということが最大のメリットです。
自宅ではなく職場付近を狙う
自宅付近が保育園激戦区になっているようなら職場付近も検討してみましょう。
同じ市内でも場所を変えると驚くほど入りやすくなる場合もあります。
職場付近も難しいという方は、自宅から通える範囲の保育園で入れそうな園はないか行政の窓口で相談してみるのもよいでしょう。
確実に入れる地域に引っ越す
転居が可能なら確実に保育園に入れる地域に引っ越してしまうというのも一つの手です。
点数の加点は自治体によって大きく異なるもの。
点数が最大化できたり、入園しやすかったりする自治体がないか調べてみましょう。
リモートワークで通勤の必要がない、通勤の頻度が少ないという方にもおすすめです。
可能性の高い保育園を第一希望にする
定員が少ない小規模保育園(地域型保育施設の一種)は比較的入りやすい傾向にあります。
小規模保育園は2歳までしか在園できず、卒園後は他の園へ入園することになります。
しかし転園する際には提携園に優先的に入園させてもらえたり、点数の加算があったりするため入園しやすいというメリットがあります。
入園しやすい時期を狙う
定員募集となる0歳児の4月入園、定員の枠が増える3歳児の4月が一般的に入りやすいと言われています。
また、多くの企業で人事異動を行う9~10月も転勤による引っ越しが多くなります。
この時期を狙ってみましょう。
幼稚園の預かり保育を利用する
満3歳以上であれば、幼稚園に入園させて預かり保育を利用するという方法があります(※1)。
月に48時間以上働いているか、これから働く予定があるなら幼稚園も検討してみるとよいでしょう。
ただし幼稚園の保育標準時間は保育園と比べると短く、4時間しかありません。
フルタイム勤務より短時間勤務しているママの方が利用しやすいでしょう。
※1幼稚園に就労証明書を提出し、新2号認定をとる必要があります。毎月の利用日数に応じて預かり保育料が11,300円まで無料、超過分は自己負担となります。
提出書類は細かく・正確に
同じ点数の人が何人もいるため行政では記載されている内容を隅々までチェックします。
提出書類は細かく正確に記入することを心がけましょう。
希望園を書く欄はすべて埋めるようにします。
10園記入できるところを6園までしか書かなかった、ということがないように、記入後は必ずチェックしましょう。
点数を上げる
保育園入園のために一番効果がある方法が「点数を上げる」です。
自身が持つ点数をできる限り引き上げることで保育園に受かりやすくなります。
「たかが1点の差?」と思われるかもしれませんが、激戦だからこそ1点が大きな意味を持ちます。
下記からは、点数を上げる方法についてお伝えしていきます。
保育園の点数をあげるには?
保育園へ入園するためには点数を上げることが一番の近道です。
以下では過去15年以上人口流入が続きファミリー層に人気の学園都市、茨城県つくば市を例にあげ、点数の上げ方を説明していきます。
点数の基準は自治体によって異なりますので、お住まいの地域の基準をよく確認してくださいね。
- 就労証明書はフルタイム勤務で提出する
- 通院証明書を提出する
- 認可外保育施設・預かり保育を利用する
就労証明書はフルタイム勤務で提出する
職場復帰をするのに時短勤務を選択する方も多いはず。
提出する就労証明書には時短ではなくフルタイムでの勤務時間を書いてもらい点数を上げます。
つくば市では「育児短時間での勤務の場合でも、正規の時間で選考する」と注意書きがあります。
フルタイム時間で記入することが詐称になるのでは?と心配な方は自治体に確認してみるとよいでしょう。
通院証明書を提出する
育児による腱鞘炎や腰痛、産後うつなどの不調で通院していませんか?
医師の証明書があれば点数加算が期待できます。
つくば市では月8日以上の通院が確認できれば17点の加点をもらうことができるとされています。
認可外保育施設・預かり保育を利用する
利用の頻度によって点数が加算されます。
予定より早めに仕事復帰をし、認可外保育施設や預かり保育を利用して実績を作っておくと認可保育園へ入園しやすくなります。
一時預かり等利用証明書が必要となりますので施設に書いてもらいましょう。
保育サービスを受けながら認可園への入園申請を出し続けることが大切なので必ず申請を行ってくださいね。
つくば市の場合
認可外保育施設・預かり保育などを利用した場合の加算は下記のような内訳となっています。
保育施設だけではなくベビーシッターやファミサポ、親族等に預けた場合も加算の対象になります。
ただし、求職活動のための利用では加算が認められませんので注意してくださいね。
認可外・預かり保育などの利用による加算
条件 | 加算 |
---|---|
他人に日々依頼 | 2 |
別居の親族に依頼 | 1 |
認可外または一時預かりに月15日以上1日4時間以上預けている | 3 |
認可外または一時預かりに月12日以上1日4時間以上預けている | 2 |
認可外または一時預かりに月8日以上1日4時間以上預けている | 1 |
児童の直系親族以外の者に預けっぱなし | 4 |
※複数当てはまる場合、点数が一番高いものが採用されます。
育休復帰が加算対象になる場合も
つくば市では産休・育休復帰の方を対象に4点の加算がつき、育休復帰しやすいシステムとなっています。
育休からの復帰をサポートするため加算対象としている自治体も多いです。
お住まいの自治体の点数表を確認してみてください。
減点をなくす
「保育の必要性が低い」と判断されてしまう項目にチェックがつくと、減点されてしまいます。
この減点を可能な限りなくすことが点数アップにつながります。
減点される項目と対策を以下でみていきましょう。
減点されてしまう項目とは?
つくば市の場合、下記にチェックがつくと減点対象となります。
主に仕事の時間が短い場合と育児を手伝ってくれる家族が身近にいる場合です。
つくば市の調整指数減点対象
条件 | 減点 |
---|---|
就労等月17日以上20日未満 | -1 |
就労等月15日以上17日未満 | -2 |
勤務予定 | -1 |
65歳未満の同居祖父母が児童を保育することができる | -5 |
入所保留を希望する | -20 |
対策1:働く時間を長くする
正社員やフルタイムパート以外の方は働く時間で減点されてしまう可能性があります。
減点されないためには20日以上働くことが必要です。
労働日数を調整してもらうか、もっと働ける職場に転職することも検討しましょう。
内定をもらっており「勤務予定」の方も減点されてしまいます。
働き始める時期を早めにしてもらうことはできないか相談してみましょう。
対策2:同居を解消する
65歳未満の祖父母と同居している場合、同居を解消しましょう。
たとえ別世帯の証明書を提出したとしても同居であれば減点されてしまいます(※)。
近くに部屋を借りるなど別居をすることで減点を防ぐことができます。
※お住まいの自治体に確認してください。
「入所保留を希望する」とは?
育児休暇の延長希望で入園したくない方がチェックをする項目。
つくば市によると、落選通知には本人が入所保留を希望したという点は記載されず、ただ落選したことのみが記載されるということでした(※)。
必要な方が優先的に入園できるようこのような項目を設けているそうです。
入園したい人が減点されることはありませんので安心してくださいね。
保育園に入りやすい職業はある?有利になる例
「保育園に入りやすい職業」というと保育士が一番に挙げられます。
多くの自治体では保育の担い手を確保するために、親の職業が保育士の場合大きく加点がされています。
勤務時間によって加点配分が決められている自治体もあります。
保育士や看護士は保活に有利
保育施設に勤務する職業であれば加点がもらえる可能性が高いです。
また、看護師や幼稚園教諭、保健師にも加点がされる自治体があります。
以下はつくば市など、保育園入園調整で加点がつく職業です。
市町村 | 職業 | 加点 |
---|---|---|
つくば市 | ・保育士 ・幼稚園教諭 ・保育教諭 ・看護師 | 8~9点 (勤務時間 によって) |
新宿区 | ・保育士 | 1点 |
新潟市 | ・保育士 ・保育教諭 ・幼稚園教諭 ・看護師 ・准看護師 ・保健師 ・養護教諭 ※障碍児保育を担当する 保育補助員を含む ※市から委託を受けた病児病後児 保育施設に勤務する世帯 | 6~12点 (勤務時間 によって) |
さいたま市 | ・保育士 ・保育教諭 | 9点 (内定でも可) |
江戸川区 | 職業加点なし | ― |
横浜市 | ・保育士 ・看護師 ・保健師 ・助産師 ・准看護師 ・幼稚園教諭 ※勤務先・勤務時間の条件付き | A ※優先度 最高ランク |
甲府市 | ・放課後児童クラブ支援員 ・保育士 | 3~7点 |
このように、自治体により認められる職業が大きく違うことがわかります。
点数基準表に職業加点の記載がない場合は?
保育施設入園の手引きなどに掲載されている点数基準表に公表されている職業がなければ加点はなしと考えてよいでしょう。
保育士資格を活かして働こう
保育士資格を持っていても現在は別の職業についていたりお仕事をされていなかったりする方もいるでしょう。
上記のとおり、保育園入園調整では保育士として働く方の優先度が非常に高い自治体が多いです。
資格を活かして働くことも検討してみましょう。
[PR]
保育園の見学は入園選考で有利になる?
認可保育園の場合は行政がつける点数基準表の指数がすべてです。
指数が高いほど「保育園の必要性」が認められ入園しやすくなります。
見学の有無が入園に関係することはありません。
なぜなら保育施設側に決定権がないからです。
同じように陳情書などの手紙をつけても意味がないことも覚えておきましょう。
知り合いのコネで裏口入園できる? 途中入園できた人がいるって本当?
上述のとおり保育施設側に決定権はありません(※)。
※保育の必要性が認められる場合(2号・3号認定の場合)。施設と直接契約の1号認定は除く。
「園長や職員が親戚・知り合いだから入れてもらえた」という話は噂にすぎません。
安易に信じないようにしましょう。
ただし下記のようなケースは行政判断で入園が認められることがあります。
特別な事情で家庭で育児をすることが困難という方は行政の窓口で相談してみましょう。
- 産後うつなどで家庭での育児が困難
- DVや虐待の予防や防止
- その他行政が認める事情があるとき
※実例あり
4月からの入園でも激戦区では、保育園の申請で落ちることもあります、。
途中入園は、ほぼ絶望的と行っても過言ではないでしょう。
保活に関しては、しっかりとスケジュールを決めて事前準備をすることが大切です。
保育園の入園は誰が決める?
基本的には行政が決めます。
保育園は保護者が仕事などのため家庭で保育ができない場合に利用する施設です。
家庭で保育ができる方の入園は3歳児以降でないと認められません。
下記で詳しくみていきましょう。
保育の必要性がある場合(0~5歳)
行政が「保育の必要性」を数値化した上で、保育の必要性が高いと判断された方から入園を決めていきます。
これを利用調整と呼んでいます。
多くの自治体では入園を希望する年の前年秋に書類を提出、翌年1月末頃までに4月の入園の決定通知が自宅に届きます。
3号認定 | 2号認定 | |
---|---|---|
子どもの年齢 | 0~2歳 | 3~5歳 |
利用の決定 | 行政 | 行政 |
利用できる施設 | ・地域型保育施設 ・認定こども園 ・認可保育所 | ・認定こども園 ・認可保育所 |
費用 | 所得により決定 | 無料 |
家庭で保育できる場合(3~5歳)
保育園には満3歳以降に「教育を行う場」として入園できます。
その場合は施設との直接契約となるため、行政が間に入り利用調整をすることはありません。
申し込みの時期などは園によって異なりますので確認してみるとよいでしょう。
一部の幼稚園などでは満2歳から通うことができます。
「プレ保育」「プレスクール」「未就園児クラス」などの名前で呼ばれています。
1号認定 ※新2号認定(働いている方) | |
---|---|
子どもの年齢 | 3~5歳 |
利用の決定 | 施設 |
利用できる施設 | ・幼稚園 (※2歳児から受け入れているところも) ・認定こども園 |
費用 | 無償 ※幼稚園の2歳児クラスは有償 |