無料でもらえるママプレゼント>> ここをクリック

2歳の子どもに買ってよかったおもちゃは?口コミまとめ

lego

今回は先輩ママにアンケート調査を行ない「実際に2歳の子どもに買ってよかったおもちゃ」をまとめてみました。

また、2歳にはどんなおもちゃが良いのか、実際に買ってよかったと後に思えるような「おもちゃ選びのポイント」などもご紹介していきます。

カラダノートプレゼントキャンペーン<バーバパパ>

\ 全員必ずもらえる! /


タップできる目次

2歳の子どもに買ってよかったおもちゃは?

本を読む赤ちゃん

まずは、2歳のときに買ってよかったおもちゃを先輩ママの声とともにご紹介していきます。

【IKEA/イケア】LILLABO 列車基本セット 20ピース

IKEA (イケア)
¥2,830 (2023/03/28 21:30時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

一歳の頃から持っていたのですが、線路を自分で繋げて電車を走らせる事ができるようになったのは2歳になった頃でした。
その頃に大量に線路を買い足し、今は自由自在に線路を作って遊んでいます。
【レビュー執筆:りーママ】

UBRAVOO キッズバイク 2歳~5歳 軽量 組み立て簡単

UBRAVOO
¥5,699 (2023/03/28 21:30時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

活発な子なので買ったバイクで走り回っています。
いずれは自転車を買いたいと思っていますが、当分の間はこれで喜んでくれそうです。
【レビュー執筆:はなこ】

D-bike mini プラス

アイデス(Ides)
¥8,030 (2023/03/28 21:30時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

押したり、乗ったり色々な使い方をしていました。
最初は家の中で使い、その後外でも使いましたが、バランス感覚がよくなり、三輪車やストライダー、自転車もスムーズに乗れるようになりました。
【レビュー執筆:あこママ】

STRIDER(ストライダー) 12 SPORT (スポーツ) バランスバイク

STRIDER(ストライダー)
¥29,300 (2023/04/01 00:51時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

バランス感覚が良くなり脚力もついたから買って良かったです。
歩く散歩よりも楽しんでいましたし、補助なしの自転車がすんなり乗れたのでとてもよかったです。
【レビュー執筆:KUM】

このコロナ禍中々お出かけもしにくい状況で、ちょっとしたお散歩でも大量消耗に使えるし、バランス感覚が身についていい運動にもなってます
【レビュー執筆:じょんこ】

おさるのジョージ ぬいぐるみ付きスペシャルDVD BOX

Nbcユニバーサル エンターテイメント
¥3,526 (2023/03/28 21:30時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

子供がおさるのジョージが大好きで購入。
とても気に入り、おさるのジョージを見る時はこのぬいぐるみを抱えて見ていました。
いつもは短編のアニメを見ていましたが、こちらのDVDで長編も集中して見られる事が分かり、映画館デビューきっかけにもなりました。
【レビュー執筆:yanne】

はじめてのシルバニアファミリー

エポック(EPOCH)
¥4,980 (2023/03/28 21:30時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

お家はじめてのシルバニアファミリーは我が家にはじめて買ったシルバニアファミリーシリーズです。
以降色んなパーツを買い足し、7歳になった今でもまだ遊んでいます。
一つ一つが可愛くて、作りもしっかりしていて潰れないので長く遊べます。
【レビュー執筆:maママ】

モンテッソーリ おもちゃ 形合わせ 恐竜 マッチングエッグ

\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

いろいろな遊びができるところがとてもいいなと思いました。
いろいろなおもちゃを組み立てて遊べるところがいいです
【レビュー執筆:ぱぴ0618】

よくばりおけいこ あいうえお ABC (音のでる知育絵本)

編集:みっとめるへん社
¥3,300 (2023/03/28 21:30時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

ボタンを押すとひらがなやアルファベットの音が出るおもちゃです。
これで遊んでいるうちにひらがなを覚えてしまい、3歳前には全ての文字が読めるようになり、一人で絵本が読めるようになりました。
【レビュー執筆:ゆきママ】

BRIO (ブリオ) WORLD ファームレールセット

BRIO
¥5,078 (2023/03/27 12:51時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

乗り物が好きになっていたので、親がレールを組み立てる手伝いをしたりするとあとは自分で汽車を連結させたりスイッチをオンにして走らせたりして集中して遊んでいたからです。
【レビュー執筆:ちゃんママ】

アンパンマン うちの子天才 カンタン折りたたみブランコパークDX

アガツマ(AGATSUMA)
¥32,800 (2023/03/31 17:24時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

ジャングルジムと滑り台とブランコが一体となっている大型遊具です。
コロナ渦においてお家にいる時間が増える中、体を動かして遊べるこちらの遊具は重宝しています。
【レビュー執筆:ガジ美】

レゴ(LEGO) デュプロ

\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

レゴの入門シリーズとして、誤飲しにくい大きのレゴデュプロは安心して遊ばせることができました。
特にアナ雪のシリーズは大好きなキャラクター人形がついているので継続して遊んでくれ、自発的にレゴで遊ぶきっかけになったので、何かを作る楽しさを感じられるおもちゃです。
【レビュー執筆:yuママ】

2歳の子の力でも簡単にはめて遊ぶことができ、カラフルなブロックで遊ぶことがとっても楽しいようです。
丈夫なので長く使えました。
【レビュー執筆:きゃなちゃん】

すてきなピアノえほんDX (たまひよ楽器あそび絵本)

\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

叩いて遊んでいるだけでも楽しめました。
こちらは、5歳になるまで色々な遊び方ができ、長く使用できたのでとても気に入っています。
【レビュー執筆:たんぽぽ】

音を鳴らして遊ぶことで音楽への興味が湧き、ピアノを習うことになりました。
もう10年以上弾いています。
【レビュー執筆:コモモママ】

アンパンマン 天才脳はじめてのパズル 55ピース

アガツマ(AGATSUMA)
¥1,336 (2023/03/28 21:30時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

保育園でパズルをすることにはまり、西松屋でアンパンマンのパズルを見つけた時の飛びつきようがすごくお値段も手ごろなので、何個か購入しました。
わかりやすく絵と切り取ったピースなので、一人で楽しそうに何回も遊んでいました。
今では絵を見るというより、ピースの形ではめていっているようです。
【レビュー執筆:ちぃすけ】

本のようにママが時間を作らなくても少し考える力がつきました。
繰り返し遊ぶことで知育に繋がっていたと思います。
【レビュー執筆:CUWI】

ディズニー&ディズニー・ピクサーキャラクターズ できた!がいっぱい ドリームトイパッド

\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

プリンセスが大好きで、色や形も可愛く持ち歩きしやすい大きさなのでいつでもどこでも持って歩いていました!!
【レビュー執筆:あみママ】

おせわだいすきメルちゃん

パイロットコーポレーション(PILOT CORPORATION)
¥3,148 (2023/03/26 16:20時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

ごっこ遊びをするようになってくるので、メルちゃんシリーズで長ーく遊べました。
お世話をするという母性のようなものも芽生えるのではないかと感じました。
【レビュー執筆:あゆママ】

アンパンマン ノリノリおんがく キーボードだいすき

ジョイパレット(JOYPALETTE)
¥5,600 (2023/03/28 21:30時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

元々トイピアノは持っていたのですが、音が鳴ることを楽しめますが曲を自分で演奏することはまだできないので、たまに鳴らして遊ぶくらいでした。
しかしこれはデモにすれば好きな曲が流れるので、楽器として、ラジオのようなものとして楽しめて毎日遊ばせてくれと言われるほど大ヒットです。
アンパンマンも好きなので、それもまたお気に入りの理由かもしれません。
【レビュー執筆:ぽんこつこつ】

プラレール 人気のあそびがギュッ! プラレールベストセレクションセット

タカラトミー(TAKARA TOMY)
¥4,949 (2023/03/26 16:20時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

電車が好きになり始めた頃だったので、買ってみたら大ハマリだった。
長く遊べるので4歳の今も一番遊んでいるおもちゃです。
【レビュー執筆:muratori】

やさしさ育つよ なかよしアンパンマン

ノーブランド品
¥9,980 (2022/05/28 21:36時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

おままごとをするようになったので、大好きなアンパンマンのお世話セットを購入しました。
【レビュー執筆:ありママ】

アンパンマン おして!ひらいて! あいうえお教室

アガツマ(AGATSUMA)
¥2,800 (2023/03/28 21:30時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

アンパンマンに興味を示し出して、子供向け雑誌を一緒に見ていたら広告をみてこの商品が欲しいみたいでした。
先の年齢でも使えるからと購入しました。
【レビュー執筆:らん】

ヤマハのピアノえほん

ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
¥3,190 (2023/03/28 21:30時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

家のピアノに興味を持ってもらうきっかけにと購入しました。
結果、ピアノに対しては興味を持ってもらえませんでしたが、伴奏を流してよく歌っています。
【レビュー執筆:ままかす】

ボーネシェフ フルーツ&ベジタブル

ボーネルンド
¥4,290 (2022/04/07 09:44時点 | Yahooショッピング調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

ごっこ遊びが好きになってきた娘にぴったりだった。
木の野菜の質感も安っぽくなくて良かった。
接着面がマジックテープで切り心地も良い。
【レビュー執筆:ゆーママ】

アンパンマン おしゃべりいっぱいキッズドライバー

アガツマ(AGATSUMA)
¥6,755 (2023/03/28 21:30時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

得意気に運転をしていました。
おじいちゃん、おばあちゃんが遊びに来た時には必ず運転を披露して拍手をもらってうれしそうにしていました。
【レビュー執筆:はる】

いないいないばあっ!ワンワンとうーたんの木のステップつみき

¥4,406 (2022/04/07 09:48時点 | Yahooショッピング調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

木の素材が優しく、ひとつずつの部品が大きく持ちやすそうでした。
木の箱にしまう時も、色々な並べ方で仕舞えるようにできていて、子供が自らすすんで片付けをしてくれる商品でした。
【レビュー執筆:ちくわちゃん】

アンパンマン にぎって!おとして! 光る くるコロタワー

ジョイパレット(JOYPALETTE)
¥6,000 (2023/03/28 00:44時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

アンパンマンが大好きだったので、主要キャラクターがボールになっていて、何度も転がしては取ってという作業を繰り返し遊んでいました。
かなり単純な動作なのですが、我が子は飽きずに楽しんでいました。
【レビュー執筆:moimoi】

にほんごえいごおしゃべりことばのずかん

¥3,877 (2022/04/03 23:00時点 | Yahooショッピング調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

どうぶつ、くだもの、あいうえお、ABCに興味をもってきました。
音が出たり単語を、発音してくれるので自発的に遊んでくれます。
【レビュー執筆:りんご】

LOWYA ロウヤ おままごとキッチン

LOWYA
¥16,990 (2023/03/28 21:30時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

おままごとに興味を持ちだしたので買いました。
お店屋さんができるのもよかったので、両面から遊べるタイプにしましたが、子供はどっちの面からも顔を出して遊んでるので、お店屋さんやお母さん役いろいろしています。
【レビュー執筆:ゆーまま】

コップがさね

¥1,099 (2022/04/07 09:58時点 | Yahooショッピング調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

コップを重ねて遊んでいるのは数回だったのですが、コップをおままごとに使っていて、しかも何個もコップがあったので色々な想像をしながら遊んでいたので、逆におままごとの玩具を買うよりも想像力が働いていたかもしれないと思っています。
【レビュー執筆:チカママ】

薬用あわ入浴剤ボトルタイプ アンパンマン

バンダイ(BANDAI)
¥998 (2023/03/28 21:30時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

遊びたくてお風呂に行き渋るようになり、たまたまネットで見つけて買いました。
多少高めですし使った分だけ減りますが他メーカー品より格段に泡持ちが良く、石鹸でなく入浴剤でしたので肌の乾燥を気にしすぎないで済みました。
友人宅のお風呂嫌い赤ちゃんもこれで湯船大好きになったそうです。
【レビュー執筆:やまやま】

トイザらス限定 ディズニートライクピュア 三輪車

¥10,999 (2022/04/07 10:01時点 | Yahooショッピング調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

押し手もついているので、2歳初期でも使用できて、大きくなって一人で漕げるようになっても使用できるので長く使えます。
【レビュー執筆:つむママ】

Richgv 布絵本

Richgv
¥2,599 (2023/03/28 21:30時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

布で、おもちゃが取り外しできるなど、自分で物語を作ったりしたりして、よく遊んでいました。 
しっかり作られていたので、引きちぎっても大丈夫でした。
【レビュー執筆:ボナールママ】

GILOBABY 多機能 赤ちゃん おもちゃ 知育玩具 音と光 モグラ叩き

\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

ピアノでも遊べるし、また、ボールを転がして遊ぶこともできるので、いろいろな機能がついて、飽きないおもちゃの一つだと思いました。
【レビュー執筆:ひよまま】

2歳児のおもちゃ選びのポイント

checked

2歳児は自我が強くなり「じぶんで!」と主張してきます。

一方で、うまくできないとイライラすることも。

「ひとりでやりたい気持ち」を大切にしつつ「子どもの世界を広げられる」おもちゃを選びましょう。

2歳児のおもちゃ選びのポイント
  1. ちょっとずつステップアップできるおもちゃ
  2. 自由に想像しながら遊べるおもちゃ
  3. 好きな遊びを広げてあげられるおもちゃ

それぞれについて以下でカンタンに解説していきます。

ちょっとずつステップアップできるおもちゃ

「じぶんで!」と意気込むものの、うまくできないと怒ったり飽きたりする時期です。

「できた!」と達成感を感じられるおもちゃや、すこし頑張ればできるおもちゃを選んでください。

難易度が調節できるおもちゃもおすすめです。

自由に想像しながら遊べるおもちゃ

頭の中でたくさんの想像をしている2歳児。

子どもの心の発達に大切な「見立て遊び(身近なものが目の前にあるように見立てる遊び)」

を、たくさんさせてあげたい時期です。

積み木やブロックのように、自由なひらめきで遊べるおもちゃを選んでみましょう。

好きな遊びを広げてあげられるおもちゃ

好きなおもちゃでじっくり遊ぶのは大切ですが、いつも同じ遊び方だと子どもの世界が広がりません。

子どもの好きな遊びが広がるようなおもちゃを探しましょう。

たとえば食べるのが好きな子なら、おもちゃの食べ物や食器、調理器具を用意して、おままごとにつなげるのもいいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次