はじめてのはさみ練習で使える無料のダウンロードプリント素材を配布しています。
2歳~3歳の幼児向けです。
ご家庭や保育園・幼稚園・子ども向け施設等でぜひご活用ください。
【無料】はさみの練習用ダウンロードプリント素材
はじめてのはさみ練習で使える難易度のやさしいダウンロードプリント素材を配布します。
PDFファイルはダウンロードしたり印刷したりして自由に使ってくださいね。
ご家庭や病院、地方自治体、保育施設、塾、学校などさまざまシーンでぜひご活用いただけると幸いです。
ただし、画像をダウンロードした紙を有料販売するといったことはご遠慮ください。
保育施設等で印刷した紙を無料で配布するといったことは可能です。
SNS等で元のイラスト(はさみを入れる前の状態)を紹介していただく際には、当サイト(ページ)のリンクを貼ってご紹介していただけると幸いです。
はさみのれんしゅう用プリント素材:おにぎり
はじめてはさみの練習をするなら、まずはまっすぐに切る練習から始めましょう。
下部の灰色の4つの四角は「おにぎりの海苔」をイメージしたものです。
この4つを切り、おにぎりの空白部分にのせましょう。
テープの練習も兼ねるなら、切った海苔を置いた後に上下をテープで貼って固定するのもおすすめです。
はさみのれんしゅう用プリント素材:ごはん
まずは、下部のどんぐりと人参をはさみで切ります。
それぞれリスとうさぎが欲しがっているごはんをお皿の上に載せてあげてくださいね。
はさみのれんしゅう用プリント素材:バス
まずは下部の動物をはさみで切り取ります。
それぞれのバスの好きな座席に動物をのせてあげましょう。
テープの練習も兼ねるなら、切った動物を置いた後に上下をテープで貼って固定するのもおすすめです。
はさみのれんしゅう用プリント素材:くるま
まずは下部の動物をはさみで切り取ります。
それぞれの車の好きな座席に動物を乗せてあげましょう。
一番前の席だけ大きさが違うため、注意が必要です(ひつじかサルを選ぶ必要があります)。
テープの練習も兼ねるなら、切った動物を置い後に上下をテープで貼って固定するのもおすすめです。
はさみのれんしゅう用プリント素材:つみき
まずは下部の四角をはさみで切り取ります。
上の積み木に紙を重ねてみてください。
つみきのパーツは6個だけですが、回転させなければならないものもあるため、意外に難しいですよ。
テープの練習も兼ねるなら、切った積み木を置いた後に上下をテープで貼って固定するのもおすすめです。
はさみのれんしゅう用プリント素材:ピザ
まずは点線部分をはさみで切ります。
バラバラになったピザをもう一度並べて完成させてみましょう。
テープの練習も兼ねるなら、並べ終わったピザの合わせ部分をテープで貼って固定するのもおすすめです。
はさみのれんしゅう用プリント素材:いちごタルト
まずは点線部分をはさみで切ります。
バラバラになったいちごタルトをもう一度並べて完成させてみましょう。
テープの練習も兼ねるなら、並べ終わったいちごタルトの合わせ部分をテープで貼って固定するのもおすすめです。
はさみのれんしゅう用プリント素材:しんかんせんパズル
まずは点線部分をはさみで切ります。
それぞれ新幹線の前後をつなげて完成させましょう。
テープの練習も兼ねるなら、並べ終わった新幹線の合わせ部分をテープで貼って固定するのもおすすめです。
はさみのれんしゅう用プリント素材:ばんそうこう
まずは、下部のばんそうこうをはさみで切ります。
どうぶつが怪我をしている部分に貼ってあげてくださいね。
はさみのれんしゅう用プリント素材:スイカパズル
まずは点線部分をはさみで切ります。
バラバラになったスイカをもう一度並べて完成させてみましょう。
テープの練習も兼ねるなら、並べ終わったスイカの合わせ部分をテープで貼って固定するのもおすすめです。
【幼児向け】はじめて使うはさみのおすすめは?
はじめて使うはさみなら、ケガをしにくく小さなお子さまでも使いやすいはさみを購入するのがおすすめです。
プラスチック製で刃先が丸く安心して使えるのは「コクヨのはじめてハサミ」。
2~4歳ならまずはこのはさみで練習をスタートしてみてはいかがでしょうか。
ある程度はさみが使えるようになったら、より複雑な図形が切りやすいステンレスのはさみにステップアップするのが良いでしょう。
ただし、ステンレスを使う場合は切れ味が良くなるため、より注意が必要です。
使用の際にはお子様から目を離さないように気をつけましょう。