楽天ママ割のサンプルボックスが当たらない!本当に当たるの?という声もありますが、実際に当たった人はネット上で確認できるだけでも結構いるようです。
そこで今回は、楽天ママ割のサンプルボックスが実際に届いた人の声やサンプルボックスの中身をまとめてみました。
楽天ママ割のサンプルボックスの中身は?

楽天には、無料で登録できる「楽天ママ割メンバー」というものがあります。
このサービスに登録すると、毎月サンプルボックスの抽選に応募することができますよ。
楽天ママ割のサンプルボックスは、4種類です。
- マタニティ&ベビーボックス
- トドラー&キッズボックス
- ビューティーボックス
- 日用品ボックス
①マタニティ&ベビーボックス
マタニティ&ベビーボックスは、マタニティ&1歳未満のお子様を持つママ・パパ向けのボックスです。
おしりふき、ベビーローション、葉酸サプリなど
②トドラー&キッズボックス
トドラー&キッズボックスは、1~5歳のお子さまを持つママ・パパ向けのボックスです。
UVクリーム、成長サポート飲料、虫よけクリームなど
③ビューティーボックス
ビューティーボックスは、すべてのママ割メンバーが楽しめるボックスです。
フェイスマスク、美容液、バスソルト、ヘアオイルなど
④日用品ボックス
日用品ボックスは、すべてのママ割メンバーが楽しめるボックスです。
マスク、歯ブラシ、洗剤、せっけん、除菌シートなど
上記は、あくまでも公式で発表されている内容です。
しかし、これだけではどのメーカーの商品が届くのか、どれくらいの量が届くのかはまったくわかりません。
実際にどんな商品が届くのか気になりますよね。
そこで以下では、実際に楽天間周りのサンプルボックスが当たった人の情報をまとめてみました。
楽天ママ割のサンプルボックスはなぜ当たらない?

毎月応募してるのに、楽天ママ割のサンプルボックスが当たらない!とモヤモヤしている人も多いようです。
しかし、楽天ママ割のサンプルボックスは、毎月応募したとしても当たる確率はかなり低いと言えるでしょう。
なぜならば、当選者数がそもそも少ないからです。
サンプルボックスは4種類ありますが、当たるのは各100名ずつです。
つまり、全国でたったの400人にしか当たりません。
楽天ママ割自体、無料で登録できるものなので、応募数はかなり多いはずです。
そのため、何年も応募し続けても、結局時間の無駄だった……という人が出てきてしまうのもしょうがないことでしょう。
しかし、幸運にもサンプルボックスが当たった人は実際に存在します。
そこで以下では、楽天ママ割のサンプルボックスが当たった人の声をまとめてみました。
楽天ママ割のサンプルボックスは実際に当たる!届いた人まとめ

マタニティ&ベビーボックスの当選者
まさかの2回連続で当たったという人も。
この回は中身自体はちょっと少なめです。
サンプルボックスの中身をまとめると、以下のような感じです。
- 天然木のフォトフレーム
- オリジナルおしりふき
- 母乳パッドサンプル
- ママフィ 濃いリッチミルク
以下は2021年の当選内容なので、現在とは内容が変わっている可能性が高いですが、かなりたっぷりベビーグッズが入っていることがわかります。
サンプルボックスの中身をまとめると、以下のような感じです。
- おむつの試供品
- ほほえみ らくらくミルク
- Eお母さん
- にプレス
- 消臭剤の試供品
- ママのDHA
- ホホバオイル
- おしりふき
など
また、特別企画の「サンプルボックススペシャル」で、ベビーグッズを当てた人もいるようです。
トドラー&キッズボックスの当選者
トドラー&キッズボックスは、1~5歳の子どもが対象となっているため、商品も今すぐ使えそうな便利なものばかり。
ただし、男の子向けや女の子向けといった部分や選択できないため、色味によっては使いづらいアイテムもありそうです。
サンプルボックスの中身をまとめると、以下のような感じです。
- ストローマグ
- 子ども用ランチプレート
- こどミル いちごミルク味
- ハミング 無香料 本体
- ハンドタオル
- UVスキンケアミルク
- しっかり虫よけクリーム
- 冷えピタ
- アトピタ(UVクリーム)
ビューティーボックスの当選者
ビューティーボックスは、試供品などが多そうですね。
サンプルボックスの中身をまとめると、以下のような感じです。
- オルビス ブライト トライアルセット
- ロレアルパリ ヘアオイル
- easydew フェイスマスク
- ビーウェルジェル58 アルコールジェル
- innisfree ブラックティー ユース セラム
- 虫よけクリーム
- UVスキンケアミルク SPF20
- UVスキンケアミルク SPF40
- スクラブ&バスソルト
日用品ボックスの当選者
「マタニティ&ベビーボックス」や「トドラー&キッズボックス」は、使える年齢に限りがありますが、日用品なら幅広い層が使えます。
そのため、楽天ママ割のサンプルボックスの中でも、おそらく一番人気のボックスなのではないでしょうか。
幸運にも当たった人の声は、以下の通り。
サンプルボックスの中身をまとめると、以下のような感じです。
- 激落ちくん
- ウタマロ石鹸
- クリニカ歯磨き粉
- クリア 歯ブラシ
- 正しいマスク
- ヴァセリン オリジナル ピュアスキンジェリー
- アルコール除菌ウェットティッシュ
- 暮らしの重曹(ミヨシ)
- ハミング 無香料 本体
- ボールド 洗濯洗剤 液体 洗濯水をデトックス フレッシュピュアクリーン
など
サンプルボックスに当選したい人がやるべきこと

楽天ママ割のサンプルボックスは毎月応募すれば、いつか当たるかもしれません。
しかし、今のままでは当選確率はかなり低いと言えるでしょう。
そこでできる対策は以下の2つです。
①パパにも登録して応募してもらう
実は、楽天ママ割という名称ですが、パパも登録することができます。
そのため、パパにも楽天ママ割に登録してもらい、サンプルボックスに応募すれば当選確率は2倍になりますよ。
②全員無料でもらえるプレゼントに応募する
確実にプレゼントが欲しいなら、楽天ママ割のサンプルボックスにこだわる必要はありません。
以下の記事で「全員無料でもらえるプレゼント」をご紹介しています。
プレママ特典がメインですが、ママさんがもらえる無料プレゼントもありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
