実は、テーマパークでも妊婦さん向けにマタニティマークデザインのグッズがもらえるところがあります。
それぞれの有名テーマパークでの無料配布の有無をまとめてみました。
また、妊娠中の方のみが使える特典サービスなどもご紹介していきます。
ディズニーランド&シーでもらえるマタニティマーク&妊婦特典

ディズニーランド&シーでもらえるマタニティマークや、協賛して配布されているマタニティマーク、妊婦特典について紹介していきます。
ディズニーランド&シーのマタニティマーク商品
ディズニーランドやディズニーシーでは、残念ながら妊婦さん向けの無料プレゼントはありません。
また、マタニティマークデザイングッズの販売も今のところ無いのが現状です。
ディズニーランド&シーの妊婦特典
無料でもらえるグッズはないものの、妊娠中の方は「合流利用サービス」を使うことが可能です。
利用する対象施設のキャストに、合流利用サービスを利用したい旨をお申し出の上、ご本人のパークチケットを提示してください。
ご本人が長時間列に並ぶことが困難な場合、列以外の場所で待機することができます。
ディズニーデザインの無料マタニティマーク
ディズニーとコラボして唯一無料で配布されているのはディズニー英会話で有名な「ワールドファミリー」のマタニティマークです。
ミニーマウスデザインのマタニティタグが無料でもらえますよ。
ただし、時期によっては他のデザインになったり、グッズ自体が違うものになったりするため、詳細は公式ページをご確認ください。
\ 今すぐチェック! /
ディズニーデザインのマタニティマークが買える場所
ディズニーデザインのマタニティマーク商品は、AmazonやYahoo!ショッピングといった通販サイトで購入することができます。


サンリオピューロランドでもらえるマタニティマーク&妊婦特典


サンリオピューロランドでは、妊婦さん向けの無料プレゼントがあります。
2021年11月1日(月)~マタニティサービスの提供が開始となりました。
サンリオピューロランドのマタニティシール


3F インフォメーションにて母子手帳を提示すると、妊娠中の方は「ピューロランド限定デザインのシール」を無料でもらうことができますよ。
サンリオピューロランドの妊婦特典
マタニティシールをもらうと、以下の3つの特典を使うことができますよ。
①アトラクション「レディキティハウス」にて、レディキティがお腹の赤ちゃんとママを応援
撮影ブースのスタッフに、マタニティシールを見せると、レディキティがお腹の赤ちゃんとママにエールを送ってくれます。
②アトラクション「~キキ&ララ~トゥインクリングツアー」へ優先入場
アトラクション入口付近のスタッフにマタニティシールを見せると、優先入場することができます。
同じグループの方も一緒に入場できますよ。
※優先入場のご案内は「~キキ&ララ~トゥインクリングツアー」のみです
③エントランスショップでのお買い物が5%OFFに
レジのスタッフにマタニティシールを見せると、お買い物が5%OFFになります。
※一部割引対象外の商品があります
USJでもらえるマタニティマーク&妊婦特典


USJのマタニティマーク商品&マタニティサービスについて紹介していきます。
USJのマタニティマーク商品
USJでは、無料配布されるマタニティマークのデザイン商品は特にありません。
また、2022年時点で購入できる妊婦さん向け商品も特にないようです。
USJの妊婦特典
USJでは、妊婦の方を対象とした特典やサービスも一切ありません。
富士急ハイランドでもらえるマタニティマーク&妊婦特典


富士急ハイランドのマタニティマーク商品&マタニティサービスについて紹介していきます。
富士急ハイランドのマタニティマーク商品
富士急ハイランドでは、無料配布されるマタニティマークのデザイン商品は特にありません。
また、2022年時点で購入できる妊婦さん向け商品も特にないようです。
富士急ハイランドの妊婦特典
ただし、富士急ハイランドでは、妊娠中の方限定の特別フリーパスが存在します。
通常であれば、18~64歳の1日フリーパスは6000~6800円です。
しかし、妊娠中の方は2,100~2,400円でフリーパスを購入することができますよ。
妊娠中は利用できるアトラクションは少ないものの、嬉しいサービスですね。
ジブリパークでもらえるマタニティマーク&妊婦特典


ジブリパークのマタニティマーク商品&マタニティサービスについて紹介していきます。
ジブリパークのマタニティマーク商品
ジブリパークでは、無料配布されるマタニティマークのデザイン商品は特にありません。
また、2022年時点で購入できる妊婦さん向け商品も特にないようです。
ジブリパークの妊婦特典
ジブリパークでは、妊婦の方を対象とした特典やサービスも一切ありません。
レゴランド・ジャパンでもらえるマタニティマーク&妊婦特典


レゴランド・ジャパンのマタニティマーク商品&マタニティサービスについて紹介していきます。
レゴランド・ジャパンのマタニティマーク商品
レゴランド・ジャパンでは、無料配布されるマタニティマークのデザイン商品は特にありません。
また、2022年時点で購入できる妊婦さん向け商品も特にないようです。
レゴランド・ジャパンの妊婦特典
レゴランド・ジャパンでは、妊婦の方を対象とした特典やサービスも一切ありません。
ハウステンボスでもらえるマタニティマーク&妊婦特典


ハウステンボスのマタニティマーク商品&マタニティサービスについて紹介していきます。
ハウステンボスのマタニティマーク商品
ハウステンボスでは、無料配布されるマタニティマークのデザイン商品は特にありません。
また、2022年時点で購入できる妊婦さん向け商品も特にないようです。
ハウステンボスの妊婦特典
ただし、ハウステンボスでは、妊娠中の方限定の特別フリーパスが存在します。
妊婦の方+同伴者1名が使える料金区分「おもいやり」がありますよ。
通常であれば、大人の1日フリーパスは7000円です。
しかし、おもいやりフリーパスなら、5,000円で購入することができます。
妊婦がもらえるプレママ特典は豊富
今回ご紹介したのは、テーマパークに関する妊婦特典です。
しかし、ネットで応募するだけでもらえるプレママ特典も実はあります。
こちらに関しては、以下の記事にまとめてありますので、ぜひこの機会にチェックしてみてくださいね。

