無料でもらえるママプレゼント>> ここをクリック

哺乳瓶スポンジやブラシはいらない?メリット&デメリットまとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。
哺乳瓶を洗う様子

授乳後の哺乳瓶洗いには手間がかかる上、衛生面も気になるところ。

そこで必要となってくるのが哺乳瓶専用のスポンジやブラシです。

今回は、哺乳瓶専用のスポンジやブラシのメリットやデメリットをご紹介。

代用品はあるのか、替え時はいつなのかなど、気になる話題もまとめてみました。

カラダノートプレゼントキャンペーン<バーバパパ>


\ 全員必ずもらえる! /

タップできる目次

哺乳瓶スポンジやブラシは必要?メリットまとめ

yes-signboard

出産準備品リストに含まれ、多くのママが使用している哺乳瓶スポンジ・ブラシ。

哺乳瓶を洗うために特化して作られています。

哺乳瓶スポンジやブラシは、他のスポンジとは何が違うのでしょうか。

まずは、哺乳瓶スポンジやブラシのメリットをご紹介します。

哺乳瓶スポンジのメリット
  • 哺乳瓶を洗いやすい
  • 食器洗い機よりも効果的
  • 哺乳瓶に合った素材でできている
  • 哺乳瓶を卒業しても使える

哺乳瓶を洗いやすい

哺乳瓶スポンジやブラシは、哺乳瓶を洗いやすい形に作られています。

柄の部分が長く、普通のスポンジだと洗いにくい底の部分もきれいに洗えます。

哺乳瓶の底には溶けきれなかったミルクが残っています。

それを餌にする雑菌が繁殖しやすいため、使用後は早めに汚れをしっかりと洗い流すのが大切です。

哺乳瓶スポンジやブラシを使うと簡単に底の汚れを落とすことができ、哺乳瓶を清潔に保てます。

食器洗い機よりも効果的

食器洗い機は、哺乳瓶や乳首部分のような小さな部品を洗浄するのには適していません。

その一方で、哺乳瓶専用ブラシなら手作業で丁寧に洗浄することができ、内部の細菌や汚れをしっかりと除去できます。

哺乳瓶を傷つけることなく、清潔さを求めるならやはり、哺乳瓶専用のブラシやスポンジを使用するのが良いでしょう。

哺乳瓶に合った素材でできている

哺乳瓶は、ガラスかプラスチックのどちらかでできています。

哺乳瓶スポンジやブラシには、スポンジ・ナイロン・シリコンでできたものがあり、哺乳瓶の素材に合ったものが選べます。

素材に合わないもので洗ってしまうと、うまく洗浄できなかったり傷が付いたりしてしまったりするため、やはり「哺乳瓶専用」のものを使うというのは大切です。

哺乳瓶スポンジ

哺乳瓶スポンジは、ガラス・プラスチックのどちらの哺乳瓶でも使えます。

ただし、スポンジ自体は乾きにくいため、使用後は水を切りしっかりと乾かす必要があります。

ナイロンの哺乳瓶ブラシ

ナイロンの哺乳瓶ブラシは、ガラス製の哺乳瓶に使えますが、プラスチック製の哺乳瓶には向いていません。

プラスチック製の哺乳瓶をナイロンのブラシで洗うと、傷がついてしまうため注意が必要です。

シリコンの哺乳瓶ブラシ

シリコンでできた哺乳瓶ブラシは、ガラス・プラスチック、両方の哺乳瓶に使えます。

使った後も早く乾き、衛生的に使えます。

このように、哺乳瓶専用のブラシやスポンジでも、哺乳瓶に合ったものを使う必要があるため、注意が必要です。

哺乳瓶を卒業しても使える

哺乳瓶スポンジやブラシは、哺乳瓶を卒業した後も水筒洗いなどで使えます。

実際に哺乳瓶卒業後、水筒やコップを洗うときに使っているママさんは多いようです。

柄が長いため、スポンジだと届きにくい底まできれいに洗えます。

長い期間使えるのもうれしいメリットですね。

\最大8%ポイントアップ!/
Amazon

哺乳瓶スポンジやブラシはいらない?デメリットまとめ

no-signboard

哺乳瓶を使う多くのママが使っている、哺乳瓶スポンジとブラシ。

哺乳瓶スポンジとブラシにはデメリットがあるのでしょうか。

ここでは、哺乳瓶スポンジとブラシのデメリットをご紹介します。

哺乳瓶スポンジのデメリット
  • 置く場所に困る
  • 普通のブラシよりも価格が高め
  • 雑菌が繁殖しやすい
  • 哺乳瓶以外には使えない可能性がある

置く場所に困る

哺乳瓶スポンジやブラシは、柄が長く置く場所を取ります。

食器用のスポンジより大きいため、キッチンが狭い場合は柄が邪魔になり置く場所に困ることがあります。

狭いスペースで収納でき、立てたまま乾かせる自立する哺乳瓶ブラシなど、家庭に合った哺乳瓶スポンジやブラシを選ぶと良いでしょう。

普通のブラシよりも価格が高め

哺乳瓶専用のブラシやスポンジは、普通の食器洗い用スポンジなどと比べると、少々お値段が高めです。

そのため、買うのを躊躇する方が多いようです。

雑菌が繁殖しやすい

スポンジやブラシは、哺乳瓶を洗い終わった後、そのままにしておくと雑菌が繁殖します。

雑菌が繁殖したスポンジやブラシで洗うと、哺乳瓶に菌がうつり、赤ちゃんの体に雑菌が入ってしまう可能性もあります。

使った後は、手で握って水気をよくとり、風通しの良い場所に置きしっかりと乾かしましょう。

哺乳瓶以外には使えない可能性がある

哺乳瓶専用ブラシは、通常の食器洗い用のブラシよりも柔らかい毛を使用している場合があります。

哺乳瓶を傷つけず、洗浄時に内側の細菌を除去するのに役立ちますが、硬い汚れや食べ残しを取り除くのには不十分かもしれません。

そのため、哺乳瓶以外のもの洗うのに適さない可能性があるため注意が必要です。

哺乳瓶スポンジは使わない?代用として使えるものは?

baby-idea

哺乳瓶用スポンジやブラシを使っていない場合、代わりに細いボトルスポンジを使って哺乳瓶を洗っているママが多いようです。

太いボトルブラシだと、哺乳瓶の小さな口径に合わず入らない可能性が高いため注意が必要です。

逆に細いタイプのボトルスポンジなら、哺乳瓶の口径でも入り、柄に長さもあるため底まで洗えます。

ただし、最近ではダイソーなどの100均ショップでも哺乳瓶専用のブラシが販売されています。

そのため、わざわざ代用品を買うくらいなら、100円で新しく買ってしまう方が良いでしょう。

哺乳瓶洗いスポンジの置き場所は?

how

毎日使う哺乳瓶スポンジやブラシは、清潔にしておきたいですよね。

雑菌が繁殖しやすい哺乳瓶スポンジやブラシは、置く場所も大切です。

先輩ママたちは、どこに置いていたのでしょうか。

哺乳瓶専用のブラシの置き場所
  • キッチンのシンクの横に立てておく
  • つるして収納する

キッチンのシンクの横に立てておく

「スポンジ置きに立ててシンクのわきに置いておくとすぐに使える」と、キッチンのシンクの横にスポンジ置きに立てているママが多いようです。

立てておくと場所を取らないので、邪魔になりませんね。

また、「ボトル用スタンドに立てかけておく」という意見も。

水滴もこぼれにくく掃除の手間がかかりません。

吊り下げて収納する

流しの上や周りのスペース、キッチンの吊り戸の持ち手にS字フックなどを使って吊り下げる方法もあります。

吊り下げる場所がないときは、100均などで売っている吸盤式やテープ式のフックを使うと吊り下げられますよ。

哺乳瓶洗いスポンジの替え時は?

idea-list

赤ちゃんが使う哺乳瓶を洗うためのスポンジ。

いつも清潔にして安心して使いたいですよね。

哺乳瓶洗いスポンジの替え時は、いつなのでしょうか。

哺乳瓶洗いスポンジの替え時
  • 時期を決めて交換する
  • ボロボロになったら交換する

時期を決めて交換する

「100均の安いものを使っているので、1カ月に1~2回、交換している」、「食器を洗うスポンジも1カ月に1回は交換するので、哺乳瓶用も同じようにしている」など、時期を決めて交換しているママもいます。

衛生面を考えて、時期を決めて交換しているママも多いようです。

ボロボロになったら交換する

「スポンジやブラシがボロボロになったら交換する」、「新生児のころから交換したことがない」と、スポンジやブラシの部分が使えなくなったら交換するママもいます。

「ボロボロになったら交換する」派のママは、哺乳瓶スポンジやブラシをミルトンなどで消毒をしてこまめに除菌をしているようです。

カビが生えてからでは遅い

中には、「カビが生えたら替える」という意見もありますが、カビが生えてからでは遅いです。

哺乳瓶で飲むミルクは、赤ちゃんが直接口にするもの。

そのため、カビが生えたスポンジで洗ってしまうと思わぬトラブルにつながる可能性があります。

基本的には、期間を決めて買い替えをし、常に清潔さが保てるようにするのが良いでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次