無料でもらえるママプレゼント>> ここをクリック

西松屋のクリアランスセール&底値セールは次回いつ開催?

当ページのリンクには広告が含まれています。
西松屋の店舗

西松屋では、シーズンごと在庫処分セール(クリアランスセール)が開催されます。

そこで今回は、次回のセールはいつなのか、99円の底値になる値下げのタイミングはいつなのかといったことをまとめてみました。

カラダノートプレゼントキャンペーン<バーバパパ>


\ 全員必ずもらえる! /

タップできる目次

西松屋の在庫処分セール(クリアランスセール)は年に4回

SALE

西松屋では、一般的な店舗で開催される

  • 大感謝祭
  • 決算セール
  • ブラックフライデー
  • 年末セール
  • 年始セール

といったようなセールは開催されません。

そもそも元値が安いため、セールをする必要がないのかもしれません。

西松屋で唯一開催されるのは、基本的にクリアランスセールのみと言われています。

クリアランスセールは、季節ごとに開催されます。

しかし、秋物や春物はオールシーズンで使えるアイテムが多いため、そこまで安くなりません。

西松屋で最も安くなるのは、夏と冬の在庫処分セールです。

西松屋 夏の在庫処分セールはいつ?

夏の在庫処分セールはいつからいつまで開催されるのか、以下で解説していきます。

過去の開催日程

西松屋では、夏の在庫処分セールは7月中旬から始まることが多いようです。

直近5年間の開催日程は、以下の通りです。

夏物クリアランスセール開催日程
  • 2020年7月17日~
  • 2021年7月8日~
  • 2022年7月14日~
    (プレセールは6月30日~)
  • 2023年7月6日~
  • 2024年7月4日~
  • 2025年7月17日〜

※日程はおおよその日付です

2025年夏の在庫処分セール

2025年も夏物在庫処分セールがスタートしました。

夏物クリアランスセールスタート

2025年は、7月17日からクリアランスセールがスタートしています。

商品セール価格
半袖Tシャツ
(一部)
299円
ワンピース499円
ステテコ499円〜
夏物パジャマ699円〜
夏物敷きパッド699円〜
価格は税抜き

2023年夏の在庫処分セール

2023年も夏物在庫処分セールがスタートしました。

夏物クリアランスセールスタート

2023年は、7月6日からクリアランスセールがスタートしています。

商品セール価格
半袖Tシャツ
(一部)
328円
ハーフパンツ
(一部)
328円
プール /ビーチグッズ
一部商品
値下げ率は
バラバラ
マタニティDRYWRAP
キャミソール・タンクトップ
全品
10%OFF
虫よけ商品/
UVクリーム商品
全品
15%OFF
価格は税込み

8月上旬~中旬

8月3日(木)~8月15日(火)という期間のチラシが更新されました。

商品セール価格
ベビー・キッズ
夏物アウター
328円~
キッズ
吸水速乾スパッツ
383円~
ベビー・キッズ
ステテコ
548円~
ベビー・キッズ
夏物パジャマ
768円~
ベビー3枚組
ノースリーブ肌着
658円~
キッズ3枚組
ノースリーブ肌着
768円~
タオルケット各種878円~
夏物敷きバッド各種768円~
ベビー布団セット
全品
20%OFF
価格は税込み

8月21日~

夏物アウターがレジにて値下げ価格になりました。

近年はこのタイミングで結構売れてしまうため、底値を待たずに気になるものは買っておいたほうが良さそうです。

値札価格レジ価格
359円~399円299円+税
489円399円+税
589円~689円499円+税
789円~889円699円+税
989円899円+税

9月に入り、値下げ商品がさらに増えました。

まだ値下げがありそうな商品もありますが、底値と思われる商品も続々と登場。

底値商品については、次の見出しで紹介します。

西松屋 夏の底値セール(最終処分セール)はいつ?

電卓

西松屋では、「底値セール」と呼ばれるものがあります。

底値は、その商品の最安値。

つまり、最も安くなったタイミングを底値セールと呼んでいます。

夏の底値セールはいつ開催されるのか、どんな商品がどのくらい安くなるのかを紹介していきましょう。

西松屋の底値は99円

西松屋の底値は、99円と言われています。

そのため、子供用の半袖Tシャツやズボンなどが99円になったタイミングを「底値セール」と呼んでいるようです。

過去の開催日程

西松屋では、夏の底値セールは9月下旬から始まることが多いようです。

直近5年間の開催日程は、以下の通りです。

夏の底値セール開催日程
  • 2020年9月28日~
  • 2021年9月27日~
  • 2022年9月21日~
  • 2023年9月21日~
  • 2024年9月25日~
    (ベビーのみ)

※日程はおおよその日付です

9月の三連休の前後でスタートすることが多いようです。

夏物アイテムの底値金額は?

買い物カゴ

一般的に言われている「底値セール」は、キッズ&ベビー用のアウターやボトムスが99円になったタイミングですが、その他のアイテムは9月中旬くらいから底値になったものもあります。

各アイテムの底値はいくらなのか、以下でご紹介します。

虫よけシール&リング

アンパンマンの虫よけシールや、虫よけリングが99円になったという情報がありました。

実際に以下の写真の虫除けシールが99円でした。

96枚入なので、かなりお得ですね!

元値は税抜き429円です。

虫よけシール&リング

429円 → 99円

子ども用の帽子

子ども用の帽子が199円になったという情報がありました。

元値はさまざまです。

子ども用の帽子

500~800円くらい → 199円

キャラクターうちわ

アンパンマンやプリキュアのキャラクターうちわが99円になったという情報がありました。

メーカー小売り希望価格は300円です。

キャラクターうちわ

300円 → 99円

子ども用のプール

子ども用のプールが199円になりました。

元値は799円です。

子ども用のプール

799円 → 199円

子ども用のサンダル

子ども用の浴衣が99円になったという情報がありました。

実に店舗で発見!

ポケモンやすみっコぐらし、バッドマンのサンダルが99円になっていました。

元値は999円です。

子ども用のサンダル

999円 → 99円

水遊び系のおもちゃ

水遊び系のおもちゃも99円になりました。

水鉄砲

?円 → 99円

子ども用の浴衣

子ども用の浴衣が199円になったという情報がありました。

元値は2,200円程度です。

子ども用の浴衣

2,200円程度 → 199円

パジャマ

夏用の半袖パジャマの底値は、399円(税込み439円)のようです。

子ども用のパジャマ

799円 → 399円

夏用タオルケット

1,000円以上するタオルケットも、最終処分となれば300円程度に。

タオルケットは1年を通して使えるので、かなり助かりますね。

タオルケット

1,149円 → 299円

西松屋 冬の在庫処分セールはいつ?

冬の在庫処分セールはいつからいつまで開催されるのか、以下で解説していきます。

過去の開催日程

西松屋では、冬の在庫処分セールは1月中旬から始まることが多いようです。

直近3年間の開催日程は、以下の通りです。

冬の在庫処分セール開催日程
  • 2021年1月9日~
  • 2022年1月13日~
  • 2023年1月12日~
  • 2024年1月11日~
  • 2025年1月16日〜

※日程はおおよその日付です

次回の冬の在庫処分セールはいつ?

2025年1月16日(木)に好評された西松屋のチラシで「冬のクリアランスセール」が表記されました。

クリアランスセールは
2025年1月16日(木)に開始

2025年冬の在庫処分セール

2025年1月16日~28日分のオンラインチラシで明らかになったセール内容は、以下の通りです。

アイテムセール価格
ベビー・キッズ
冬物トレーナー
ロングパンツ
499円~
(税込538円~)
ベビー・キッズ
冬物ワンピース
689円~
(税込757円~)
ベビー・キッズ
冬物パジャマ
699円
(税込768円)
キッズ
冬物肌着(3枚組)
999円
(税込1,098円)
ベビー
インナーベスト
549円
(税込603円)
かるふわスリーパー
かるふわブランケット
599円~
(税込658円~)
ベビー
もこもこソックス
299円~
(税込328円~)
あったか敷きパッド
各種
699円~
(税込768円~)
お昼寝マット全品10%OFF

昨年2024年は2月中旬からトレーナーなどがさらに100円お安くなりました。

※2024年情報

アイテムセール価格
ベビー・キッズ
冬物トレーナー
ロングパンツ
299円~
(税込328円~)
ベビー・キッズ
冬物ジャケット各種
699円~
(税込768円~)

冬の在庫処分セールで安くなったもの

冬物アウター(トレーナーやパンツ)

裏起毛トレーナー

599円 → 299円

ベビー&キッズ肌着

あったか肌着

849円 → 299円

スリーパー

アンパンマンのスリーパー

799円 → 299円

2月に売り切れてしまう商品も多いですが、本番は3月の「底値セール」です。

西松屋 冬の底値はいつ?

冬の底値セールはいつ開催されるのか、どんな商品がどのくらい安くなるのかを紹介していきましょう。

冬の底値は199円または299円

夏物衣類は底値が99円と言われていますが、冬物衣類の底値は199円となることが多いようです。

冬物の方が生地面積が多いことなどを考えると、当然のことかもしれませんね。

しかし、2022年の底値はベビーサイズが199円、キッズサイズが299円でした。

そのため、299円になった時点で気に入った商品は買った方が良さそうですね。

過去の開催日程

西松屋では、冬の底値セールは3月上旬から始まることが多いようです。

直近3年間の開催日程は、以下の通りです。

冬の在庫処分セール開催日程
  • 2021年3月10日~
  • 2022年3月10日~
  • 2023年3月8日~
  • 2024年2月28日~
  • 2025年3月8日~(ベビーサイズのみ)

※日程はおおよその日付です

2025年冬の底値セール

2025年冬の底値は、3月8日(土)よりスタートとなりました!

現時点ではベビーサイズのみが底値(199円)価格に。

キッズサイズの底値はまだのようです。

ベビー(80~95cm)冬物アウター

アイテム値下げ価格
値札価格
499円~599円
の冬物アウター
199円
(税込218円)
値札価格
689円~989円
の冬物アウター
299円
(税込328円)
値札価格
1,189円~1,589円
の冬物アウター
399円
(税込438円)
値札価格
1,689~2,489円
の冬物アウター
499円
(税込548円)

キッズ(100~160cm)冬物アウター

キッズサイズの底値はまだのようです(3/11時点)。

アイテム値下げ価格
値札価格
499円~599円
の冬物アウター
299円
(税込328円)
値札価格
689円~989円
の冬物アウター
499円
(税込548円)
値札価格
1,189円~1,589円
の冬物アウター
699円
(税込768円)
値札価格
1,689~2,489円
の冬物アウター
899円
(税込988円)

299円で買えました!

2024年冬の底値セール

2024年冬の底値は、2月28日(水)よりスタートとなりました!

ベビー(80~95cm)冬物アウター

アイテム値下げ価格
値札価格
399円~499円
の冬物アウター
199円
(税込218円)
値札価格
599円~889円
の冬物アウター
299円
(税込328円)
値札価格
989円~1,189円
の冬物アウター
499円
(税込548円)
値札価格
1,389~1,989円
以上のアウター
699円
(税込768円)

699円で買えました!

元値1,689円
値下価格1,389円
再値下げ価格699円
(税込768円)

キッズ(100~160cm)冬物アウター

アイテム値下げ価格
値札価格
399円~889円
の冬物アウター
299円
(税込328円)
値札価格
989円~1,189円
の冬物アウター
499円
(税込548円)
値札価格
1,389~1,989円
以上のアウター
699円
(税込768円)

499円で買えました!

元値1,689円
値下価格1,189円
再値下げ価格499円
(税込548円)

2023年冬の底値セール

2023年冬の底値は、3月8日(水)よりスタートとなりました!

ベビー(60~95cm)冬物アウター

アイテム値下げ価格
値札価格
399円のトレーナー
・ニットロングパンツ
199円
(税込218円)
値札価格399円のアウター
値札価格599円アウター
299円
(税込328円)
値札価格799円のアウター
値札価格899円アウター
399円
(税込438円)
値札価格999円
以上のアウター
699円
(税込768円)

399円で買えました!

元値1,599円
値下価格799円
再値下げ価格399円
(税込438円)

キッズ(100~160cm)冬物アウター

アイテム値下げ価格
値札価格399円299円
(税込328円)
値札価格599円399円
(税込438円)
値札価格799円599円
(税込658円)
値札価格899円以上699円
(税込768円)

西松屋パジャマの最安値は198円

西松屋のパジャマはシーズンオフになると、激安価格になることが知られています。

単品だと700~800円、2点セットだと1,500円ほどはしますが、なんと底値になれば198円に。

パジャマが底値になるのは、夏・冬のクリアランスセールの底値と同じタイミングのようです。

夏用パジャマの値下げ

2019年だと9月20日にゲットしている方が何人かいました。

ただし、最近では198円まで値下げにならないことがほとんど。

2022年は9月20日時点でも399円(税込み439円)です。

冬用パジャマの値下げ

冬用パジャマも最近では399円(税込み439円)が底値になっている感じですね。

2022年は2月20日ですでにこの価格になっていたようです。

肌着は299円(税込み328円)。

西松屋の商品はついつい底値を待ちたくなりますが、良い商品ほどすぐに売れてしまいます。

そのため、気に入った商品があれば、底値を待たず買ってみても良いかも知れません。

逆に保育園などに着ていくような、とにかく枚数があればOK!というTシャツやズボン類は底値になったらまとめ買いをするのがおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次