無料でもらえるママプレゼント>> ここをクリック

「ときどき孫が乗ってます」車用ステッカーはどこで買える?西松屋などの買える店まとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。

最近じわじわ人気が出ている車用ステッカー(セーフティーサイン)が「ときどき孫が乗ってます」というフレーズのもの。

「赤ちゃんが乗っています」はよく見かけますが、おじいちゃん・おばあちゃん世代が使うこのユニークなステッカーは、見た人を思わずクスッとさせると同時に、安全運転を呼びかける役割もあります。

では、この「ときどき孫が乗ってます」ステッカーはどこで買えるのでしょうか?ネットや実店舗を調べてまとめました。

カラダノートプレゼントキャンペーン<バーバパパ>


\ 全員必ずもらえる! /

タップできる目次

「ときどき孫が乗ってます」車用ステッカーが買える場所

西松屋

ベビー用品が豊富な西松屋では、車用のステッカーやサインボードを扱っています。

「赤ちゃんが乗っています」が中心ですが、一部店舗やオンラインストアで「孫が乗ってます」系の商品が入荷することも。

目撃情報があった孫ステッカー
  • ときどき孫が乗っています
  • たまに孫が乗っています

西松屋のステッカー価格は大体数百円〜1,000円程度とリーズナブルです。

ただし、一部店舗のみの取り扱いで、売り切れ等で販売がないこともあります。

オートバックス

やはり、カー用品店では車用ステッカーのラインナップが豊富。

「Baby in Car」だけでなく、「孫」や「ファミリー向け」ステッカーも取り扱っています。

オートバックスで販売されているのは、2025年9月時点で2種類のようです。

販売中の孫ステッカー
  • ときどき孫が乗っています(2種類)

MYS セーフティーサインマグネット 孫 MR-05 イエロー

オートバックス公式通販サイト

ネット販売価格は税込788円

MYS セーフティーサインマグネット 孫 MR-04 ピンク

オートバックス公式通販サイト

ネット販売価格は税込788円

ヨドバシドットコム

ヨドバシカメラのオンラインストアでも孫ステッカーが販売されています。

2025年9月時点ではオートバックスと同様の2種類が販売されているようです。

販売中の孫ステッカー
  • ときどき孫が乗っています(2種類)

価格はともに788円、さらにヨドバシドットコムなら送料も無料です!

>>ヨドバシドットコムの孫ステッカー

ヤフーショッピングなど

ネットショップなら、確実に手に入りやすいです。種類も豊富で、オリジナルデザインも見つかります。

特におすすめなのは、以下の商品です。

メイヴルアットホーム
¥994 (2025/09/28 12:16時点 | Amazon調べ)
メイヴルアットホーム
¥994 (2025/09/28 12:16時点 | Amazon調べ)

通販なら上記以外にも豊富なステッカーが勢揃い。

それぞれの通販で商品一覧をぜひ見てみて下さいね。

車用ステッカーのタイプと選び方

マグネット式

必要なときだけ貼れる。車を複数台使う家庭や、孫を乗せる日が限られている場合に便利。

シール式(耐水加工)

はがれにくく、雨にも強い。貼りっぱなしで使う場合におすすめ。

吸盤式プレート

車内から窓に貼り付けるタイプ。外観を変えたくない人に向いています。

「ダイソー」や「アカチャンホンポ」には売ってない

ダイソー・セリア・キャンドゥなどの100均では、孫関連の車用ステッカーおよびマグネットは販売が確認されていません。

また、アカチャンホンポでも販売はないようです。

    まとめ

    「ときどき孫が乗ってます」ステッカーは、西松屋やカー用品店、ホームセンターでも見つかる場合がありますが、確実に探すなら Amazonや楽天などのネット通販 が便利です。

    特に「マグネット式」は“時々”にぴったり。孫が乗るときだけ取り付けられるので、使い勝手も良好です。

    ユーモアを込めつつ、安全運転を促してくれる「孫ステッカー」。

    おじいちゃん・おばあちゃんの愛情をさりげなく表現できるアイテムとして、一枚持っておくと楽しいかもしれません。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    タップできる目次