無料でもらえるママプレゼント>> ここをクリック

ドリームスイッチ2と元祖の違いは?ジャパネット版と公式版の違いも徹底比較

当ページのリンクには広告が含まれています。
dream-switch

ドリームスイッチには5種類の製品がありますが、今回はその中でも人気のある「ドリームスイッチ2」と「ドリームスイッチ(元祖)」の違いを徹底比較。

また、ジャパネット版と公式版ドリームスイッチの違いもまとめてみました。

さらに、ドリームスイッチのメリット&デメリットもご紹介していますので、現在購入を検討している方はぜひ一読してみてくださいね。

ディズニー Dream Switch2
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 過去最大ボリューム130コンテンツを搭載
  • ディズニードリームスイッチの上位モデル
  • 80%のパパ・ママが効果を実感
  • シリーズ唯一の「連続再生機能」搭載品
  • 英語コンテンツが豊富
デメリット
  • コンテンツ内容によっては楽しくて眠れなくなる
  • 電池のみの稼働は不可

カラダノートプレゼントキャンペーン<バーバパパ>


\ 全員必ずもらえる! /

タップできる目次

「ドリームスイッチ2」と「ドリームスイッチ(元祖)」の違いは?

ドリームスイッチ2

2023年までに販売されたドリームスイッチは5種類あります。

スクロールできます
日本の昔話と
世界の童話50
Dream
Switch
ディズニー
Dream
Switch2
ディズニー
Dream
Switch 50
ストーリーズ
動く絵本プロ
ジェクター
Dream
Switch
ディズニー
Dream
Switch
発売日2022年
10月13日
2021年
10月14日
2020年
10月15日
2018年
11月15日
2017年
11月9日
メーカー
小売希望価格
オープン価格
※公式通販は
22,000円
22,000円19,800円16,280円16,280円
対象年齢3歳以上3歳以上3歳以上3歳以上3歳以上
おはなしの数100
(50話×
2言語)
64
(32話×
2言語)
5060
(30話×
2言語)
30
対応言語日本語
/英語
日本語
/英語
日本語日本語
/英語
日本語
連続再生機能×4話×××
時刻表示××××
お話の時間を
お知らせ機能
××××
めざまし機能××××
総コンテンツ数1201307011350

「ディズニー」と「童話」タイプの2種類がある

ドリームスイッチは、ディズニー系と童話系の2タイプがあります。

おなじみの童話が楽しめるタイプ

おなじみの童話が楽しめるのは、

  • Dream Switch日本の昔話と世界の童話50
  • 動く絵本プロジェクターDream Switch

の2つです。

ディズニーのお話が楽しめるタイプ

ディズニーのお話が楽しめるのは、

  • ディズニー Dream Switch
  • ディズニー Dream Switch 50ストーリーズ
  • ディズニー Dream Switch2

の3つです。

ディズニーの「ドリームスイッチ2」と「ドリームスイッチ(元祖)」の違いは?

ドリームスイッチで人気なのは、やはりディズニーが楽しめる製品です。

そこで、ドリームスイッチとドリームスイッチ2で購入を悩む方が多いようです。

2017年シリーズ

2021年シリーズ

ドリームスイッチとドリームスイッチ2の違いは以下の通りです。

ディズニー
Dream
Switch2
ディズニー
Dream
Switch
メーカー希望
小売価格
22,000円16,280円
発売日2021年
10月14日
2017年
11月9日
対象年齢3歳以上3歳以上
おはなしの数64
(32話×2言語)
30
対応言語日本語・英語日本語
連続再生機能4話×
時刻表示×
ルームライト
モード
×
蓄光スイッチ×
光演出×
お話の時間を
お知らせ機能
×
めざまし機能×
時計表示×
追加分SD
カード挿入方法
そのまま
追加可能
本体SD
を外して
差し替え
英語の勉強
コンテンツ
6種類2種類
総コンテンツ数13050

価格自体は、元祖ドリームスイッチが安いのですが、機能的には圧倒的にドリームスイッチ2の方が優勢です。

特に、1話終わるごとにリモコン操作が必要となる元祖ドリームスイッチに対し、4話連続再生に対応しいる点がドリームスイッチ2の最大のメリットだと言われています。

コンテンツは長いものなら10分以上ありますが、短いものだと2分で終わってしまいます。

そのため、1話終わったらすぐにリモコン操作が必要となってしまうのはかなり面倒です。

また、寝そうになっていたところで話が終わってしまい、コンテンツが途切れると目が覚めてしまうこともあるでしょう。

そのため、基本的にはドリームスイッチ2をおすすめします。

最もおすすめなのは「ディズニー Dream Switch2」

ドリームスイッチには5種類の製品がありますが、連続再生等の最新機能がついているのは、ドリームスイッチ2のみです。

また、他にも便利な機能が多く、価格は多少高いものの上位モデルとして圧倒的人気を誇っています。

安いバージョンを買って後悔するくらいなら、最初から使いやすさ重視で選んだ方が良いでしょう。

2023年今買うなら「ディズニー Dream Switch2」を選ぶべきと言えます。

当サイト編集長も「ディズニー Dream Switch2」を買いました

ちなみに当サイト編集長も子どもの寝かしつけに苦戦する中、5種類の製品を比較した結果「ドリームスイッチ2」を購入しています。

連続再生機能や英語コンテンツの豊富さなどを体感すると、やはりこのモデルを買って間違えなかったと確信しています。

ディズニー Dream Switch2
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 過去最大ボリューム130コンテンツを搭載
  • ディズニードリームスイッチの上位モデル
  • 80%のパパ・ママが効果を実感
  • シリーズ唯一の「連続再生機能」搭載品
  • 英語コンテンツが豊富
デメリット
  • コンテンツ内容によっては楽しくて眠れなくなる
  • 電池のみの稼働は不可

ドリームスイッチジャパネット限定版と公式版の違いは?

クエスチョン

ドリームスイッチを購入する際に検索すると、公式の他にジャパネット限定商品があることに気づく方も多いでしょう。

ジャパネットで販売されている2つの製品は、元祖シリーズがもとになっている製品です。

そこで以下では、ジャパネット限定版とセガトイズ公式の「ディズニー/ピクサーキャラクターズ」との違いを解説していきます。

セガトイズ ドリームスイッチジャパネット限定版 ブルーパッケージ

出典:ジャパネットタカタ

ジャパネット限定商品「セガトイズ ドリームスイッチジャパネット限定版 ブルーパッケージ」とセガトイズ公式の「ドリームスイッチ(元祖)ディズニー/ピクサーキャラクターズ」と違うところは、下記3点となります。

3つの違い
  • ジャパネット限定の絵本が3冊追加
  • 本体がブルー
  • リモコンの電池が付属している

そのほか収録されている基本のディズニー/ピクサーの絵本30作品と、絵本以外のコンテンツに違いはありません。

ジャパネット限定の絵本が3冊追加

ジャパネットオリジナルの絵本が3冊追加され、公式版の30作品プラス3作品です。

しかも、この3作品はジャパネット購入でしか見られないオリジナル作品。

  • モンスターズ・インク およげ!サリー
  • トイ・ストーリーのウエスタンてつどう
  • ちいさなプリンセスソフィア まほうのレッスン

の3冊が追加されています。

本体がブルー

こちらのジャパネット製品は、本体がブルーです。

淡いパステルカラーのブルーはインテリアに馴染み、汚れが目立ちにくいというメリットがあります。

リモコンの電池が付属している

リモコンの電池がセットになっているため、届いてすぐ使用できるのがうれしいですよね。

公式商品には電池が付属していないため、事前に用意しておく必要があります。

セガトイズ ドリームスイッチ 3冊追加限定版 ホワイト

出典:ジャパネットタカタ

ジャパネット限定商品「セガトイズ ドリームスイッチ 3冊追加限定版 ホワイト」とセガトイズ公式の「ドリームスイッチ(元祖)ディズニー/ピクサーキャラクターズ」と違いは以下の2点です。

2つの違い
  • ジャパネット限定の絵本が3冊追加
  • リモコンの電池が付属している

「ジャパネット限定の絵本が3冊追加」という点と、リモコンの電池が付属している点のみです。

この追加3冊はブルーパッケージと同じ内容で、ジャパネット購入でしか見られません。

そのほかの仕様やコンテンツに違いはありませんよ。

電池付きですぐ使用できるのも助かりますね。

ドリームスイッチは何歳から何歳まで使える?

クマとくも

ドリームスイッチの対象年齢は3歳からですが、それはお話を理解できる年齢の目安であり、3歳未満でも充分楽しめます。

1歳ごろから使いはじめる子が多く、小学生になっても楽しむ子も。

そして、大人も使えて家族みんなで長く使えます。

以下では、各年代でどのように使えるのかを解説していきます。

3歳未満でも使える

ドリームスイッチは、お話以外のコンテンツが充実しており3歳未満の子どもでも楽しめます。

例えば、眠りを誘う「ひつじかぞえ」は赤ちゃんも寝てくれたという口コミが。

ほかにも歌や音楽で眠る子もいるようです。

また、「あいうえお」や「ABC」、色の名前、食べ物の名前を覚えるためのコンテンツは、1~2歳の子が学習しやすい内容で、ことばの基礎を学べます。

小学生でも使える

ドリームスイッチは、小学生になっても毎日見ているご家庭もあるようです。

「そんなに見て飽きないの?」と思われるかもしれません。

しかし、ドリームスイッチはSDカードを差し替えれば、別のお話を見られるため飽きることがありません。

入眠前の習慣づくりをしてスムーズに寝ることは、子どもが何歳になっても大切なことといえるでしょう。

大人でも使える

ドリームスイッチは、大人でも眠くなる心地よいナレーションと映像になっています。

寝落ちすると困るときもある一方で、早く入眠したいときやなかなか寝付けないときには、スッと寝られるため、大人にとってもありがたいものとなるでしょう。

ドリームスイッチは必要?メリットまとめ

yes-signboard

ドリームスイッチの購入を検討する際に、

「寝かしつけに便利と聞くけれど実際どうなの?」

「いろんなタイプがあるけどどれが良いの?」

と気になっている方も多いはず。

そこで、まずはドリームスイッチを使用した人の口コミからメリットを解説していきます。

ドリームスイッチのメリット
  • 寝かしつけの時間が短くなる
  • 眠る前の習慣づくりができる
  • 子どもが自ら寝室に行くようになる
  • 子どもが自分で電気を消すようになる
  • 子どもが自分で布団に入るようになる
  • 親が絵本を何冊も読まなくてよい
  • 絵本を読むために電気を点けなくてよい
  • 卒乳のきっかけになる
  • 深夜や早朝の再入眠が早くなる
  • 2人以上同時の寝かしつけが楽になる
  • 昼間休憩したいときにも使える
  • 家事をしたいときにも使える
  • 英語などの勉強もできる
  • オートオフ機能がある
  • 歌でも入眠できる

寝かしつけの時間が短くなる

ドリームスイッチの購入者の口コミには、「寝かしつけの時間が短くなった!」というレビューが多数あります。

「寝室に来て1時間経つのに寝ない」

「いつまでも遊びまわっている」

ということに悩んでいるご家庭も多いはず。

とくに1歳を過ぎると体力がついてきて、なかなか寝ないですよね。

そのような子でも、ドリームスイッチの眠りを誘う絵本の動きと、ゆったりとした優しい語り口のナレーターで入眠が早くなるようです。

眠る前の習慣づくりができる

「お話を見てから寝る」という習慣ができたことで、スムーズに入眠できるようになった子もいます。

子どもはルーティーンがあると安心するものです。

1日の終わりに楽しい絵本の読み聞かせがあると、進んで寝る準備をするようになるようですよ。

子どもが自ら寝室に行くようになる

「そろそろ寝ようか」というと「イヤー!!」と大反発するお子さんも多いのでは?

とりあえず寝室に連れていきたくても、「まだ遊ぶ!!」と逃げ回ったり癇癪を起したり……。

ドリームスイッチで絵本が見られると分かると「ミッキー見る!」と自分から寝室に行くようになった子もいます。

子どもが自分で電気を消すようになる

電気を消そうとすると「まだ遊ぶ!!」と怒る子もいるでしょう。

電気を消さないことには寝られないのに、どうしたものかと困ってしまいますよね。

ドリームスイッチを使用しはじめたら、自分で電気を消すようになった子もいるようです。

子どもが自分で布団に入るようになる

寝室でずっと遊んで布団に入ろうとしない子も多いはず。

ドリームスイッチは映像が天井に映し出されるため、自分で布団に入り自然と寝る体制になったという口コミも多くありましたよ。

親が絵本を何冊も読まなくてよい

寝る前の絵本の読み聞かせは、親子の時間として大切にしている方もいるでしょう。

しかし、子どもは数冊で満足することはなく、20冊30冊と何度も「読んで!」と持ってきます。

読んであげたいけれど疲れたし、眠たいし、声が枯れてきたし……と、どうやって終わりにするか日々考えている方も多いはず。

ドリームスイッチなら、優しい語り口で読み聞かせしてくれ、親も一緒にリラックスして楽しめます。

絵本を読むために電気を点けなくてよい

絵本を読むために電気を点けたら、子どもの目が冴えてしまったということはありませんか?

常夜灯や小型ライトは暗くて読めず、電気をつけたら、せっかく寝室にきたのに子どもの目がパッチリ。

ドリームスイッチは部屋を真っ暗にして天井に絵本を映し出すため、電気が点いて子どもが大興奮なんてことはありません。

落ち着いた空間でリラックスして読み聞かせを楽しむことができます。

卒乳のきっかけになる

ドリームスイッチを見ながら寝ると、授乳せずに寝るようになり卒乳できたという口コミも。

「そろそろ卒乳したい」と考えている場合は、ドリームスイッチが後押ししてくれるかもしれません。

深夜や早朝の再入眠が早くなる

子どもが深夜や早朝に起きて遊びはじめたり夜泣きききしたりして、なかなか寝てくれず困ったことがある人は多いはず。

そんなとき、ドリームスイッチを見せるとすんなり再入眠したという声もありました。

2人以上同時の寝かしつけが楽になる

子ども2人以上を大人1人で寝かしつけるのは、本当に大変ですよね。

上の子が寝そうなのを下の子が邪魔したり、下の子を寝かそうとすると、上の子が嫉妬してきたり。

そんなとき、ドリームスイッチをみんなで見るようになると、子どもたちが揃って寝落ちするようになったとの声もあります。

昼間休憩したいときにも使える

昼間「少しでいいから横になりたい」と思っても、子どもがいるとそうはいきません。

「遊ぼうよ!!」と怒ってグズグズすることも。

そんなときにもドリームスイッチは活躍します。

カーテンを閉めて部屋を暗くすれば、子どもも一緒に寝転んでくれるでしょう。

天井に映し出された絵本を見れば、それだけで身体は少し休まります。

一緒に絵本を楽しみ、親は休めて一石二鳥ですね。

家事をしたいときにも使える

家事をしたいときにドリームスイッチを活用している人も。

テレビやタブレットだと近距離で見てしまうことがあり、目への悪影響が心配ですよね。

そのため、テレビを見せることに罪悪感がある人もいるでしょう。

しかし、ドリームスイッチなら天井に絵本を投影するため、近づきすぎる心配がありません。

また、テレビのように光を直接見ないことで目への負担も軽減されます。

英語などの勉強もできる

ドリームスイッチは絵本のほかにも、「ABCソング」や「あいうえお」、動物の名前や色の名前などを学習できるコンテンツも収録されています。

また「ドリームスイッチ2」なら、英語ナレーションで絵本を見られるため、楽しみながら本格的に英語を学べます。

オートオフ機能がある

物語終了後には、オートオフします。

そのため、みんなで寝てしまっても電源の切り忘れがないから安心ですね。

歌でも入眠できる

ドリームスイッチには絵本の読み聞かせ以外に、歌も収録されています。

まだ絵本の内容を理解できない年齢の子でも、歌を聴きながら寝たという口コミもありました。

ドリームスイッチはいらない?デメリットまとめ

no-signboard

「ある程度値段の高い商品なのでしっかりデメリットも確認しておきたい」

「寝かしつけに効果がなかったらショック」

と心配な方もいるでしょう。

そこで以下では、ドリームスイッチを使用している人の口コミからデメリットの部分をご紹介していきます。

ドリームスイッチのデメリット
  • コンセントを使用する必要がある
  • キャラクターに興奮して寝ない子も
  • お話は集中力が必要
  • 本体に夢中になってしまう
  • 親も一緒に寝てしまう
  • 設定が毎回初期化される

コンセントを使用する必要がある

ドリームスイッチは電池式や充電式でないため、コンセントの近くで使用するか延長コードを使う必要があります。

しかし、これは使用中に電池が切れて「見られなくなっちゃった!」と子どもが騒いでしまわないようにという、メーカーの配慮です。

子育て世代の立場になった選択をしてくれているのですね。

キャラクターに興奮して寝ない子も

なかには、キャラクターが登場すると興奮して寝なかったという子も。

しかし、そのような子も「ひつじかぞえ」を見るとスッと寝たという声もありました。

ドリームスイッチには、たくさんのお話や歌、音楽が用意されているため、子どもに合ったものを模索してみると良いでしょう。

お話は集中力が必要

お話は1話約10分です。

起承転結のポイントがまとめられており、子どもでも分かりやすい内容となっています。

しかし、まだお話を理解できない年齢の子は、集中力が続かず、どこかへ行ってしまうこともあるようです。

物語はイマイチというお子さまには、歌や音楽のコンテンツがおすすめです。

本体に夢中になってしまう

ドリームスイッチは本体が光り、音も本体のスピーカーから流れます。

そのため、投影された絵本ではなく本体に興味津々になる子も。

しかし、そのような場合も、ドリームスイッチの存在に慣れてきたら、しっかり絵本を見るようになったという声もあります。

最初から絵本に興味を持ってくれると期待せずに、徐々に慣れていくつもりの方がいいかもしれません。

親も一緒に寝てしまう

眠気を誘うナレーションと動く絵本で、親も一緒に寝てしまうという口コミが多数。

寝かしつけのあとにやることが残っているときは、一緒に寝てしまうのは避けたいですが、それだけ入眠に効果があるということですね。

設定が毎回初期化される

ドリームスイッチは電源が切れるたびに設定が初期化されます。

そのため、音量を小さめに設定していても、使用するたびに再設定が必要です。

毎回の操作になると、少し煩わしく感じることもありそうですよね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次